\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

ブログを挫折しそうなあなたへ やる気に頼らず、楽しく継続するコツとは?

思うように結果が出ない。

なんか楽しくないなぁ…ブログ挫折しそう…。

そんなあなたのお悩みを解決しましょう。

この記事を読むと、やる気に頼らず、楽しく継続するコツがわかります。

こんな方におすすめ
  • 結果が出なくてやる気が出ない
  • つい先延ばしにしてしまう
  • 継続できる人になりたい

今回ご紹介する内容は、オンラインスクールSchoo「「すぐやる人」になるコツ-意志が弱くても行動できる- (大平 信孝 先生)」の講座をもとに、感じたことをまとめました。

スポンサーリンク
目次

自己紹介

ろぼ

ろぼです。
2021年2月時点でブログ運営9ヶ月目。
コツコツ継続しています。

能力や性格に大きな差はない

ブログを始めた当初は、あんなにやる気があったのに、今ではほとんど更新できていない…。

「私って才能ないのかも…」

と感じることはありませんか?

継続できる人と挫折する人の違いってなんでしょう。

それは

物事の見方捉え方が違うだけ

なのです。

決してあなたの能力や性格に問題があるわけではありません。

ではどうすれば、継続できる人になれるのか。

詳しく見ていきましょう。

結果を焦らない

ブログを挫折してしまう人は、結果を焦りすぎです。

本当のところはわかりませんが、

SNSで「ブログ始めて3ヶ月で100万円達成!」とか、華々しい成果を出している人がいます。

うらやましいなと思ったり、悔しいなと思ったりするのは人として自然なこと。

そんな周りのことを気にせず、コツコツ継続できる人たちにはある共通点があります。

継続できる人たちの共通点

▷「結果目標」よりも「行動目標」を重視している

結果目標と行動目標の違いをダイエットを例に説明します。

「3ヶ月以内に5キロ痩せたい!」という目標を立てました。

これは結果目標です。

「痩せるために毎朝ウォーキングしよう」

これは結果目標を達成するための、行動目標

毎日ウォーキングしているのに、全然体重が減らなかったとしたら…。

結果目標を重視すると、「毎日ウォーキングしているのに、全然減らない」と落ち込みます。

ですが、行動目標を重視すると、「今日もウォーキングできたから目標達成!」と自分で自分を褒めることができます。

行動目標のほうは、やるだけでクリアなので失敗が少ないのが特徴。

つまり、捉え方ひとつでやる気が継続するのです。

ぜひ、あなたのブログ運営に置き換えて考えてみてください。

挫折する人になる最強の方法

ブログを継続できる人の特徴をより理解するため、挫折する人になるにはどうすればいいのか紹介します。

①「今できない」理由を探す

「忙しいから」「疲れたから」「めんどくさいから」など、今できない理由を探します。

②準備も結果も「100点」を目指す

はじめから完璧な記事を書こうと意気込みます。

そして、準備に対して時間と労力を使い果たします。

③「難しい」を前提にする

やる前から「難しそうだな…」と考えて行動しません。

 

これら3つの要素のいずれかが当てはまると、ブログを挫折する人になれます。

私はつい完璧を目指そうとするあまり、準備に対して労力を使いがち。

慎重な性格は悪くはありませんが、行動面では足かせになるので注意しています(;’∀’)

挫折しそうな気持ちを撃退するには

挫折しそうな気持ちを撃退するには、先ほどとは逆のことをしましょう。

①「言い訳=条件待ち」をやめる

「やる気が出たらやる」という条件待ち。

つまり、「忙しい」「疲れた」「めんどくさい」という言い訳をやめましょう。

②いきなり100点満点ではなく、とりあえず「1点」を取りにいく

完璧を目指すのではなく、目標に対してとりあえず行動してみる。

1点でも取れたらあなたの勝ち!

③「できる!」「できた!」をイメージする

目標を達成できたときの、ポジティブな自分をイメージしてみましょう。

 

これら3つのことから、継続できる人と挫折する人には、特別な能力や性格の差はほとんどないことがわかります。

能力性格に大きな差はない

継続できる人の考え方

挫折する人と継続できる人の考え方の違いを紹介します。

挫折する人の考え方

  • どうせ私にはできない…
  • 難しい…
  • 失敗したらどうしよう…
  • あと10歳若ければ…
  • 時間に余裕があれば…
  • お金さえあれば…

継続できる人の考え方

  • 私にはできる!
  • できた!
  • どうしたらできるかな?
  • どうしたら、より良くなるかな?
  • うまくいきすぎたらどうしよう!

ブログを継続したい理由はさまざまでしょうが、

「ブログで月100万円稼げたらどうしよう!」と考えるとワクワクしませんか?

挫折する人と継続できる人の考え方の違い

▷ものごとの捉え方に差がある

自分の人生の舵は自分でとる。

 

自分の機嫌は自分でとろう、と意識すると、仕事や学校、プライベート、SNSなど、毎日が充実し始めます。

 

ご機嫌な人には、ご機嫌なことが集まってくるんです。

『メンタルダウンで地獄を見た 元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術』より引用

なぜ、ポジティブなイメージが必要か

継続できる人になるには、なぜ、ポジティブなイメージが必要なのでしょうか。

それは…

すべての行動は事前に頭の中でイメージしてから行われる

からです。

スティーブン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』という書籍はご存知でしょうか。

その書籍の中で「知的創造」「物質的創造」というキーワードが出てきます。

たとえば、土地を買って戸建ての家を持つ夢が実現したとします。

まずやることは、家の設計図をひくこと。

頭の中で想像しながら綿密な計画を立てます。

これが、知的創造の段階。

次に行うことは、具体的に家を建てる過程です。

設計図を元に形にすることが物質的創造

家の設計図である知的創造の質が高ければ高いほど、希望通りの戸建て(物質的創造)が手に入ります。

ポジティブなゴールイメージ
ネガティブなゴールイメージ
  • イメージの力を活用できる
  • 脳が自動的に、やらなくてもいい正当化理由を探し始める

つまり、物事の見方を少し変えて、ネガティブなイメージをポジティブに変えることで、行動できるようになるのです。

継続できる人にになる3つのコツ

物事のの見方や捉え方を変える3つのコツを紹介します。

①自分に「部分点」をあげよう

何をしてもうまくいかないときは、ものさしの目盛を小さくしましょう。

  • 「できた」「できない」の2択
  • 「そこそこできた」「ちょっとできた」「まあまあできた」と目盛を小さくする

そうすることで、自分の機嫌を自分でとることができるようになります。

②「できるメガネ」で見よう

できるメガネとは、「できていないこと」ではなく、「できていること」に注目するということ。

  • 少ししか勉強できなかったな…
  • 忙しくても勉強できた!

私は毎日「今日できたこと」を3つ、手帳に記しています。

  1. Schooの講座を見れた
  2. ブログ記事のネタを考えた
  3. アイキャッチ画像を変更できた など…

どんなに小さいことでも、あなたが「できた!」と思ったことはどんどん記録しておきましょう。

あとで振り返ると、我ながら「よくやったな!」と感心します(笑)

③「行動目標」にフォーカスしよう

「結果目標」ではなく、「行動目標」に注目しましょう。

  • 今月はブログ収益発生しなかったな…
  • 今月は10記事も書けた!

ブログにおいては、書いた記事がいきなり多くの人に読まれることは滅多にありません。

「今月も未来の種まきできた~」とポジティブに考えましょう。

私はそうしています( ´∀` )

まとめ

今回は、ブログを挫折しそうなあなたへ やる気に頼らず、楽しく継続するコツについて紹介しました。

大切なポイントをおさらいしましょう。

  1. 継続できる人と挫折する人で、能力や性格の差はほとんどない
  2. 継続できる人は、ポジティブなイメージを活用している
  3. 物事の見方・捉え方をポジティブに変えるにはコツがある

いきなり考え方をガラッと変えるのは難しいと思うので、できそうなところから少しずつ取り入れてみてください。

きっと、今までの自分よりも前向きになれますよ。

ぜひお試しください!

もっと詳しく知りたいあなたへ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

もっと詳しく知りたいあなたへ。

書籍の紹介です。

すぐやる人になるための実践的なコツがたくさん収録されています。

ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次